Quantcast
Channel: 映画を観る日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 797

ワールドカップ 2014 日本代表へのお願い

$
0
0
色々と書いてきましたが日本代表関係は今回で終り、のはずです。
書きたいことは山ほどあるのにちゃんと文章に出来ず書きなぐりが続きそうですので。


ワールドカップもベスト8が決まりました。

次は、ドイツ対フランス 個人的にはドイツ代表好きなので応援してますがフランスもしぶとい戦術で面白い!
   ブラジル対コロンビア 下馬評では地元ブラジルが優位。ただハメスにはなんか期待してます。
   アルゼンチン対ベルギー 戦術メッシが強いですね。ベルギーだと南米有利かな。
   オランダ対コスタリカ うーん、ファンハールオランダ強いのでオランダと見てますが・・・

さすがに8強までなりますとどのチームも強い、癖があります。
日本が勝てそうなチームが想像できないあたり、やっぱり8強は大きな壁になりますね。決勝トーナメントからスコアレスドローか1対1で延長も多いとこから1点の重みが今まで以上になってますし。やはり守備ありきの戦術ですよね。この辺りも日本は弱そう・・・攻める日本は見たいですけど守備をおろそかにしてはここには来れないですね。

まだまだワールドカップは楽しみでいっぱいです。


もう世間ではブラジルワールドカップは過去の話とばかりに終わったことに。確かに日本戦終わっちゃいましたし。
次のワールドカップへはどうするのか?が議題になってます。

先日の記事で書いた海外組の召集は今後も続きそうですが、欧州での代表戦が早々にあるみたいです。
ちょっとは改善されてるのかな?と期待してます。

次期監督に関してはまだ未知数。
代表監督の戦績は良好ですが、リーガでの監督の成績が悪く、その辺りが不安要素。もう一つは南米の選手は攻撃にはどの国もタレントが豊富で個人技で抜けれたり選手が多く、チリも例外ではなく。そういった国で成績のいい監督が来ても日本で大丈夫か?との不安あり。ジーコの再来の予感もせんでもなく・・・


まだ始まってもないので愚痴はこの辺で。


最後に言いたいのは。

2018ロシアワールドカップにカズを連れてって!
 

今年47歳なので次は51歳ですか。
50代で現役の可能性も充分なイメージがわくところがカズの凄いところ。
別にスタメンで使えとかそういうわけでもなく。候補の選手が万全のメンバーで一人くらいの余裕枠が作れるくらいのメンバーが揃ってくれればという話。そして本線。苦しいときにカズ投入。余裕のときにカズ投入。どちらでもモチベーションも上がること間違いなし。そんな日本をちょっと見たいです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 797

Latest Images

Trending Articles



Latest Images