と、タイトルの記事にしましたが。
試合を見てない、見れると思って録画してないで試合の内容がほとんど解らず。
後半開始のときに試合のことを思い出しあわててチャンネルを合わせましたが用事が済んでおらず片手間で試合を見てましたので内容をどうのこうの言えず。
試合を見てない、見れると思って録画してないで試合の内容がほとんど解らず。
後半開始のときに試合のことを思い出しあわててチャンネルを合わせましたが用事が済んでおらず片手間で試合を見てましたので内容をどうのこうの言えず。
結果は予想通り。
勝ち点3確保で次の試合がある程度余裕を持てたのが良かったですね。
ただ、ヨルダン戦は何かとありますので、引き分け以上で挑むと痛い目を見そうなのでぜひ勝ちにいくつもりで試合に挑んで欲しいです。選手はもちろんそのつもりでしょうけど。
勝ち点3確保で次の試合がある程度余裕を持てたのが良かったですね。
ただ、ヨルダン戦は何かとありますので、引き分け以上で挑むと痛い目を見そうなのでぜひ勝ちにいくつもりで試合に挑んで欲しいです。選手はもちろんそのつもりでしょうけど。
不安要素は。
本田が流れの中で決めきれず。
2試合ともチャンスはぼちぼち。この試合に限ってはバーに当たるなどもう少しどころでないシーンもありました。点を取ってるので問題ないようですけど。大会のときなどは、流れみたいのがありまして。結局最後まで点が決まらず、それが致命傷になることも。
同じく香川も出来れば予選リーグ中に点をとらないと精神的にきつそうです。もうこちらはPKでもいいので1点をどうにか。
本田が流れの中で決めきれず。
2試合ともチャンスはぼちぼち。この試合に限ってはバーに当たるなどもう少しどころでないシーンもありました。点を取ってるので問題ないようですけど。大会のときなどは、流れみたいのがありまして。結局最後まで点が決まらず、それが致命傷になることも。
同じく香川も出来れば予選リーグ中に点をとらないと精神的にきつそうです。もうこちらはPKでもいいので1点をどうにか。
こういったときに頼みの綱は。
日本代表得点王と歴代キャップの二人。
ただ、岡崎はイラク戦で怪我とか・・・不安。
遠藤はなぜか後半は下げられる。ま、勝ってるときに交代なので温存かな?という面もあります。
日本代表得点王と歴代キャップの二人。
ただ、岡崎はイラク戦で怪我とか・・・不安。
遠藤はなぜか後半は下げられる。ま、勝ってるときに交代なので温存かな?という面もあります。
攻撃でもう一つはクロスの精度。
新聞などでも突っ込まれてました。数は多いけど、味方に届く率が低い。
確かに。横から放り込んでも相手に跳ね返されることが多いです。これは、慣れと味方との連携もあるでしょうね。前の代表がクロスの数が極端に少なかったので変わろうとしてる時期。突然、ピタっと決まることは難しいですし。もともと、長友選手はクロスはボチボチの評価。右は内田がクロス精度も評価ありますが今回は欠場。酒井は精度に関してはいい評価聞かないので、今後は意識して狙えることも出来ればもしかすると。
新聞などでも突っ込まれてました。数は多いけど、味方に届く率が低い。
確かに。横から放り込んでも相手に跳ね返されることが多いです。これは、慣れと味方との連携もあるでしょうね。前の代表がクロスの数が極端に少なかったので変わろうとしてる時期。突然、ピタっと決まることは難しいですし。もともと、長友選手はクロスはボチボチの評価。右は内田がクロス精度も評価ありますが今回は欠場。酒井は精度に関してはいい評価聞かないので、今後は意識して狙えることも出来ればもしかすると。
守備陣はまさかの連続無失点。
まさかは失礼ですね。けど、昨日の試合あたりは1点くらいやられるかな?と思ってましたので。だいぶ安定しつつあるようですね。たまにうわ、危ない?!というシーンが1試合に見られますのでそれさえ少なくなれば。
まさかは失礼ですね。けど、昨日の試合あたりは1点くらいやられるかな?と思ってましたので。だいぶ安定しつつあるようですね。たまにうわ、危ない?!というシーンが1試合に見られますのでそれさえ少なくなれば。
アギーレの告訴が受理され暗雲立ちこめる日本代表。
結果を残してもアギーレの続投は厳しそう。なーんかですね。サッカー協会のお偉いさんは、決勝トーナメントに出る、準決勝あたりで負けたら、成績不振で解雇の口実になるとか思ってそうで。今、アギーレを解雇すると不当解雇で訴えられる可能性もあるとか、それで二の足踏んでるのかな。そんな風にも見えます。
結果を残してもアギーレの続投は厳しそう。なーんかですね。サッカー協会のお偉いさんは、決勝トーナメントに出る、準決勝あたりで負けたら、成績不振で解雇の口実になるとか思ってそうで。今、アギーレを解雇すると不当解雇で訴えられる可能性もあるとか、それで二の足踏んでるのかな。そんな風にも見えます。
理想はアジアカップ勝ち、アギーレ潔白ですけど。難しそう。とりあえずアジアカップは目先の勝利もありますが。プレ大会出場権もあるのでぜひ勝ち抜いて欲しいです。