Quantcast
Channel: 映画を観る日々
Viewing all articles
Browse latest Browse all 797

揺れるFIFA どこの協会もごったごた

$
0
0
サッカーの話で明るい話はあるんですけども。


柏、ガンバがアジアチャンピオンズリーグで8強まで進出。久々の進出。
うーん・・・浦和も頑張ってほしかったのですが。国内で首位なのでここは前期優勝をぜひとも。

代表選手では宇佐美や杉本が躍動と若い世代の台頭あり。
内田の結婚。これはめでたい話なのに、各地で悲鳴が聞こえたとか(笑)
人気選手の結婚で、代表試合の観客が減少するのでは?!なんて話も挙がってましたが。多少下がりそうですけど。また新しいかっこいい選手が。という冗談は置いといて。そこまで減ることはないかな~。ドイツへの旅行客は減りそうですけども(笑)

と、国内リーグは個人的に盛り上がりあり。
代表候補選手が盛り上がってます。海外組は相反して少々盛り上がりに欠けますが。

試合に継続して出てる選手もいますが。降格争いのチームが多かったりして。上位チーム、CLに出られるチーム所属になると出場機会が限られてる。なんて状況が続いてます。来期はもっと活躍する選手が見たいもの。


そんな中。

あのFIFAについにメスが。

なんとか協会はどこもお金で揉めにもめてます。
日本も何個かの協会が揉めてます。

が!
FIFAは規模が違いますね~
数十億単位ですからね。今まで何人か疑惑やらなんやらで話は挙がりましたが。


もうついに、って感じですけどね。
なんか、公認のお金みたいになってましたし。金額も大きすぎて私にはどういうお金か想像できない(笑)
ある理事はプライベートジェットはもちろん、猫のためのマンションをマンハッタンに持ってたなんて・・・どんだけのお金が動いてたんでしょうね。自分で稼いだお金とかならいいんですけど利権の見返りだったら・・・


今回はついにブラッターにまで手が伸びるのか?!
と思いきや。そこまではいかず。拘留は副会長で止まってます。

しかも!
会長選で当選。
よく当選するもんだな~と思いますが。各国のサッカー協会が今までこの人のパイプを作ってたので今更切るわけにも行かず投票した感じなんでしょうね。この人のコネクションを失うと色々と大変。

放映権しかり。
ワールドカップの出場枠しかり。などなど。

アジアサッカー連盟は早々にブラッター支持を表明してました。日本もそれに追随する形。
上の問題もあるので反旗を翻すと・・・になっちゃいますので。

これを期にヨーロッパサッカーが声を強めてます。
ブラッター辞任要求はヨーロッパのほうからよく声が挙がってるみたいです。
他の国は対ヨーロッパを含めてブラッター依存なので支持が多いみたいです。他にも要素はあると思いますが。

ブラッターの権力が弱まると・・・ヨーロッパ色が強くなってしまう懸念もあるんですよね。ワールドカップの出場国は今はバランス悪いといえば悪いですけども。日本の可能性が狭まるので微妙なところでもあります。


一回、まっさらにしてほしいところではありますが。

このままブラッター政権が続くんでしょうね。
色々な人が辞任要求してますけど、この手のタイプは自分から辞めることないでしょうしね。
アメリカ司法がとんでもない証拠を見つけたらあるいは。

カタール開催が無くなれば日本開催?!なんて話もありましたが残念ながら。
南アフリカは大きな事件もなく開催できましたが。さてさてロシア、カタールを無事に開催できるのか。
フィールド以外が騒がしくなってきたサッカー界でした。

よろしければ、応援ボタンをクリックお願いします
↓(ブログ村ランキングポイントにご協力をお願いします<(_ _)>)

[http://soccer.blogmura.com/ranking.htmlにほんブログ村 サッカーブログへ(クリックの際はこちらの文字からお願いします)]


Viewing all articles
Browse latest Browse all 797

Trending Articles