前半終わって0-0だったあたりから嫌な予感はしたんですけどね・・・
下手すると負ける?かもと。
変にカウンターくらってPKとかFKとかでドスンもありえると。
変にカウンターくらってPKとかFKとかでドスンもありえると。
けど、心のそこでは1点入れば流れが一気に行くだろうし。
シンガポールも残り45分もこの集中力は持たないだろう、とも思ってたんですけどね。
シンガポールも残り45分もこの集中力は持たないだろう、とも思ってたんですけどね。
結果は0-0。
アジア2次予選の緒戦で引き分けは近年無かった最悪のスタートだそうです。
アジア2次予選の緒戦で引き分けは近年無かった最悪のスタートだそうです。
まあ、勝って当然の組み合わせなので引き分け、0封は最悪のスタートと言って間違いなし。
けど、それで実力が・・・と、メディアが騒然となるのもいかがなものかと。
一昨日の試合は、いろいろな面で不運が続きました。
一番の要因はシンガポールのGKイズワン(笑)
おそらく彼の人生の中でこれ以上にない日だったでしょう。
日本からしたらなんで今日やねん!と突っ込みたくなるくらいいいセーブをしてました。
おそらく彼の人生の中でこれ以上にない日だったでしょう。
日本からしたらなんで今日やねん!と突っ込みたくなるくらいいいセーブをしてました。
ただ、残念ながらこれだけじゃないんですよね。
同じような状況になったドイツは後半に怒涛のゴールラッシュを見せたりして自力の違いを見せ付けましたが、日本はそこまでに至らず。
同じような状況になったドイツは後半に怒涛のゴールラッシュを見せたりして自力の違いを見せ付けましたが、日本はそこまでに至らず。
ならば原因は・・・
8割選手でしょうね。
8割選手でしょうね。
前半の途中か、後半だったか忘れましたが。
前線の4人がきれいにラインをそろえてたときは絶望しました。
前線の4人がきれいにラインをそろえてたときは絶望しました。
あー焦ってるな~がにじみ出てました。
FWは俺が俺が、は大事ですけどゴール前の大渋滞の原因。このあたりは変わらないですね~
FWは俺が俺が、は大事ですけどゴール前の大渋滞の原因。このあたりは変わらないですね~
四者四様に好いところ無かったでしたけど。
私の中では香川が・・・点を取りたいしか頭に無いみたいに見えてしまってます。
数少ない個人突破とか見せてましたけど結果が伴ってないでんすよね。本田も結果が出てないですけども。けど、もう本田か香川のどっちかで決めたほうがいいような・・・共存は無理っぽいんですよね。
私の中では香川が・・・点を取りたいしか頭に無いみたいに見えてしまってます。
数少ない個人突破とか見せてましたけど結果が伴ってないでんすよね。本田も結果が出てないですけども。けど、もう本田か香川のどっちかで決めたほうがいいような・・・共存は無理っぽいんですよね。
香川が交代した後半の少しは攻撃に幅が見えたので、もっと早く交代したほうが一昨日はよかったような。
切れのあるときの香川は確かに変えがたいですけど当面、精神面が戻らない限りは・・・
切れのあるときの香川は確かに変えがたいですけど当面、精神面が戻らない限りは・・・
そう、個人の突破も無かった。
縦パス縛りから、後半はクロス縛りでプレーの幅が焦りだすと相変わらず狭い。
縦パス縛りから、後半はクロス縛りでプレーの幅が焦りだすと相変わらず狭い。
遠めからのシュートがあれば変わりそうでしたけど前線の渋滞が原因でできず。
クロスも単調でしたし。
そうそう、サイドバックが両方ともサブだったのも痛手。やっぱり、長友、内田のどっちかが出てないと陰りが出てしまってます。太田はまだ見せ場がありましたけど、酒井は見せ場なし。後半には息切れして大事なところでミス多発。
クロスも単調でしたし。
そうそう、サイドバックが両方ともサブだったのも痛手。やっぱり、長友、内田のどっちかが出てないと陰りが出てしまってます。太田はまだ見せ場がありましたけど、酒井は見せ場なし。後半には息切れして大事なところでミス多発。
監督もパニックになったのか原田をトップ下に起用、という「?」なことしてましたね。
本田を右に固定せんと、このときは中央に据えてとけば、と思ったのに。ここで続けざまに柴崎も交代で前線の選手を投入は謎でしたね。前線の渋滞に拍車がかかり、中盤でボールを裁ける選手が居ない。前線の渋滞でスペースもないので個人技、スピード主体の選手が活きないと絶望しかない状況で残り20分見守るだけになっちゃいました。
本田を右に固定せんと、このときは中央に据えてとけば、と思ったのに。ここで続けざまに柴崎も交代で前線の選手を投入は謎でしたね。前線の渋滞に拍車がかかり、中盤でボールを裁ける選手が居ない。前線の渋滞でスペースもないので個人技、スピード主体の選手が活きないと絶望しかない状況で残り20分見守るだけになっちゃいました。
不安要素はメンタル弱い軍団が復旧するのか。
香川が当面は見込み薄。岡崎も下手すると。前線がスランプになる可能性あり。
香川が当面は見込み薄。岡崎も下手すると。前線がスランプになる可能性あり。
対して、守備陣は。
新聞の写真とかで、笑顔を見せてる川島あたりが危険ですね。完封したとしてもここで笑顔か、と言われてます。
新聞の写真とかで、笑顔を見せてる川島あたりが危険ですね。完封したとしてもここで笑顔か、と言われてます。
そして、監督。
もっとシステムをいじってくるのか、と思いましたがシステムいじらず。
あとアジアではどん引きしてるので縦パスが通じないのでどうてこ入れしてくるのか。
もっとシステムをいじってくるのか、と思いましたがシステムいじらず。
あとアジアではどん引きしてるので縦パスが通じないのでどうてこ入れしてくるのか。
不安ばかりだ(笑)
さあ!もう負けどころか引き分けも許されなくなりました。
早く勝ち点3を取って安心して見たいです。
早く勝ち点3を取って安心して見たいです。