先週号のレビューです。
表紙はお盆の合併号ということで連載キャラ全員登場の回。
ポジション、ランキングで言いますと手前に並ぶのがビッ3と呼ばれまして「ワンピース」「ナルト」「トリコ」が並んでます。
トリコは最近の勢いだと厳しそうでしたが今期はビッグ3のままのようです。ここに追走するのが「銀魂」「黒子」「暗殺」「ニセコイ」。最近はネットでは好評の「ソーマ」はまだ1歩後ろ。ただCカラーも多いので次あたりは1歩前身してそう。
あれ「ブリーチ」が載ってないと思ったら休載してましたね。最近の「ブリーチ」はこういうイベント系のときに休載が多いんですけど師匠こういうイベント嫌いなんでしょうか。
トリコは最近の勢いだと厳しそうでしたが今期はビッグ3のままのようです。ここに追走するのが「銀魂」「黒子」「暗殺」「ニセコイ」。最近はネットでは好評の「ソーマ」はまだ1歩後ろ。ただCカラーも多いので次あたりは1歩前身してそう。
あれ「ブリーチ」が載ってないと思ったら休載してましたね。最近の「ブリーチ」はこういうイベント系のときに休載が多いんですけど師匠こういうイベント嫌いなんでしょうか。
巻頭カラーは「ワンピース」
佐伯先生のジャンプヒロインポスターの裏にワンピースのカラー扉絵ありましたが・・・
なんか線おかしくないですか?カラー絵のときはもっとはっきりした線で描くことが多いんですけど、少し下絵のような線で・・・やっぱ病気の影響でてるんでしょうか・・・
佐伯先生のジャンプヒロインポスターの裏にワンピースのカラー扉絵ありましたが・・・
なんか線おかしくないですか?カラー絵のときはもっとはっきりした線で描くことが多いんですけど、少し下絵のような線で・・・やっぱ病気の影響でてるんでしょうか・・・
「トリコ」
主人公がとくに活躍することなく過ぎてる日々ですが・・・一竜のおっちゃんが敗れる?!という引き。
もう、地球規模の戦いでないですし、新キャラで過ぎで一旦落ち着いて欲しいでんすが・
主人公がとくに活躍することなく過ぎてる日々ですが・・・一竜のおっちゃんが敗れる?!という引き。
もう、地球規模の戦いでないですし、新キャラで過ぎで一旦落ち着いて欲しいでんすが・
「食戟のソーマ」
学校編は夏休みでてっきりイベント回に行くかと思いきや帰省編。
地元の商店街VS駅ナカ対決。難しい問題なんですけどどう話を締めるか、そしてここでまさかの倉瀬&ニクミ登場。ヒロイン候補をそつなく使うようです。
学校編は夏休みでてっきりイベント回に行くかと思いきや帰省編。
地元の商店街VS駅ナカ対決。難しい問題なんですけどどう話を締めるか、そしてここでまさかの倉瀬&ニクミ登場。ヒロイン候補をそつなく使うようです。
「暗殺教室」 Cカラー
この借りは倍返しだ、はさすがに追いつかなかったのかな(笑)
世間の夏休みは終わりそうですが夏休み編スタート。まずは合宿編のようです。
この借りは倍返しだ、はさすがに追いつかなかったのかな(笑)
世間の夏休みは終わりそうですが夏休み編スタート。まずは合宿編のようです。
「ナルト」
三代目が見ないな、と思ったらオビトにやられた傷が回復しない・・・・もう退場ですか・・・まさかね。ジライヤ先生と一緒に復活に期待。
そして九尾の2つめ登場。
三代目が見ないな、と思ったらオビトにやられた傷が回復しない・・・・もう退場ですか・・・まさかね。ジライヤ先生と一緒に復活に期待。
そして九尾の2つめ登場。
「クロクロウ」
顎のラインと首の位置がたまーにおかしくなるので速めに描き慣れて欲しいです。
いまのところ、妖怪もので無難にスタート。ただ、本筋の目標を披露が欲しいのと(借金返済だとインパクトないですし、伏線からするとクロクの過去に何者かに・・・なんて展開でしょうか)全部を見せなくていいので伏線っぽいのが欲しいです。
1話完結妖怪退治と平行してほんの少しづつでいいので。じゃないと嫌な予感します。
顎のラインと首の位置がたまーにおかしくなるので速めに描き慣れて欲しいです。
いまのところ、妖怪もので無難にスタート。ただ、本筋の目標を披露が欲しいのと(借金返済だとインパクトないですし、伏線からするとクロクの過去に何者かに・・・なんて展開でしょうか)全部を見せなくていいので伏線っぽいのが欲しいです。
1話完結妖怪退治と平行してほんの少しづつでいいので。じゃないと嫌な予感します。
「ひめドル」 Cカラー
うーん、やっぱ無理っぽいな。下手するとあと少しで問題解決しちゃいそうですし。短期集中連載に切り替えてしっかり最後まで書いてほしいです。
うーん、やっぱ無理っぽいな。下手するとあと少しで問題解決しちゃいそうですし。短期集中連載に切り替えてしっかり最後まで書いてほしいです。
「黒子のバスケ」
荻原君たちのメンタル強いですね。
自分たちが接戦で決勝なのに相手チームはダブルスコア以上で勝ちあがり。正直不安しかないと思いますが。
赤の二人目が本格的に登場の回でしょうか。
荻原君たちのメンタル強いですね。
自分たちが接戦で決勝なのに相手チームはダブルスコア以上で勝ちあがり。正直不安しかないと思いますが。
赤の二人目が本格的に登場の回でしょうか。
「銀河パトロール ジャコ」
これちゃんと残り6話で解決するのかな?
これちゃんと残り6話で解決するのかな?
「アナノムジナ」 天野洋一先生 読み切り Cカラー
相変わらず安定した絵、脇役もキャラありますし。ただなんでしょ。続かなさそうなオーラが見えてしまうのは・・・
原作つけてもダメそうなので担当編集がコントロールして話を作りこんだら化けそうな気配を感じてはや4作目・・・
今回の作品だと、あのハッカーの子が万能になってしまうので連載にするならこの子はゲストキャラか敵役で出さないとダメですね。
相変わらず安定した絵、脇役もキャラありますし。ただなんでしょ。続かなさそうなオーラが見えてしまうのは・・・
原作つけてもダメそうなので担当編集がコントロールして話を作りこんだら化けそうな気配を感じてはや4作目・・・
今回の作品だと、あのハッカーの子が万能になってしまうので連載にするならこの子はゲストキャラか敵役で出さないとダメですね。
「ニセコイ」
妹と和解の回。以上。
妹と和解の回。以上。
「銀魂」
そうそう、日を浴びると体に悪い設定あったあった(笑)
映画でも使ってましたけど、本編だと流されてること多かった。
てっきり1話ものと思いましたが続きます。
そうそう、日を浴びると体に悪い設定あったあった(笑)
映画でも使ってましたけど、本編だと流されてること多かった。
てっきり1話ものと思いましたが続きます。
「斉木楠雄のψ難」
コーラとサイダーって親戚みたいなもんなんじゃ・・・
コーラとサイダーって親戚みたいなもんなんじゃ・・・
「ハイキュー!!」
掲載位置が不安なんですけど、安定期ということですよね?
テスト編と平行して女子マネ編もスタートの模様。
掲載位置が不安なんですけど、安定期ということですよね?
テスト編と平行して女子マネ編もスタートの模様。
「ソウルキャッチャーズ」
これが虹?!
速めに勝負かけてきてるのでここで化けてくれることを祈ります。
これが虹?!
速めに勝負かけてきてるのでここで化けてくれることを祈ります。
「ワールドトリガー」
アクション苦手なのわかりますが、ここはアクションで勝負しましょ・・・
来週に期待。
アクション苦手なのわかりますが、ここはアクションで勝負しましょ・・・
来週に期待。
「べるぜバブ」
男鹿の登場封印の予感!
この流れに期待してます。
男鹿の登場封印の予感!
この流れに期待してます。
「スモーキーB.B.」
よく解らない流れになってきましたよ。
負ける流れなのは解りましたが、マンガの勢いとしてはここで勝ちたいところ。その二つが見えてどうしたいのかが見えず。
あと、絵的な突っ込みとしては三上のスイングのカットか振りぬいたカットがあると絵的にはよかったかな。
よく解らない流れになってきましたよ。
負ける流れなのは解りましたが、マンガの勢いとしてはここで勝ちたいところ。その二つが見えてどうしたいのかが見えず。
あと、絵的な突っ込みとしては三上のスイングのカットか振りぬいたカットがあると絵的にはよかったかな。
来週は読み切りが一つ掲載。
「火ノ丸相撲」 川田センセイ
調べたらネクストの掲載されてたみたいですがちょうど買い損ねた号のみたいで読んだ記憶が本当になし。
タイトル通りに相撲がメインのようですが、マンガと相撲でヒットした作品は少ないのでどう化けるか期待したいのですが。
不安のほうが大きいかな。
「火ノ丸相撲」 川田センセイ
調べたらネクストの掲載されてたみたいですがちょうど買い損ねた号のみたいで読んだ記憶が本当になし。
タイトル通りに相撲がメインのようですが、マンガと相撲でヒットした作品は少ないのでどう化けるか期待したいのですが。
不安のほうが大きいかな。