Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 797

バッド・ティーチャー 【ジェイク・カスダン監督】

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

DVDで鑑賞。


キャメロン・ディアス主演なのでパッケージみて気になってたんですけど、予告もレンタルしたタイトルについてるので見ることもなかったので情報が少なく、いつも手は伸びるんですけどやっぱいいや、と持ち越してた1本でした。


【あらすじ・解説】『メリーに首ったけ』『ベガスの恋に勝つルール』などラブコメの女王キャメロン・ディアス主演による恋愛コメディー。玉のこしに乗ることに執念を燃やす女教師が、金持ちの息子だとうわさされる同僚の心をつかもうと暴走する姿をハイテンションなタッチで活写する。教育に対する理念や思想はゼロで、頭の中は金目当ての結婚のことばかりというトンデモ教師をキャメロンが怪演。彼女に狙われる純情な青年教師にふんした『TIME/タイム』のジャスティン・ティンバーレイクの好演も見もの。[Yahoo 映画]


う~ん、キャメロンらしい突飛な話でコメディとしては面白いところもあるんですけど。
主人公に共感できず(笑)

まー、性格悪い。
教師としての夢もななく、授業はビデオテープみせて教壇で寝る始末。
心にあるのは玉の輿にのって優雅な主婦生活を送ること。
いやー、すがすがしいほど最低です。他人の話なら笑い話ですけど、教え子だったりしたら最悪この上ないですね。

ま、こんな性格なので玉の輿計画も金遣いの荒さがばれたりしてうまくいかず。
そこに、同僚として赴任してきたブランド会社のぼんぼんが目の前に来てどう落とすか?!
が、この映画のメインです。
ただ、演じてたのでジャスティン・ティンバーレイクだったのでこっちは純情でボンボン息子の皮をかぶった結婚詐欺?と疑って騙す騙される話と思いきや変な性癖もってるただのぼんぼん役でした。ちょっと期待外れ。

教師としての心得もボンボン息子の取り合いとかも、同僚のエイミーのほうが正論ですし、やってることも教師らしく応援したくなります。一度はエイミーが主導権を握ったのですが、やることなすこと、悪事のほうが強く、うまくいくせいか、バッドティーチャーエリザベスにいいようにやられてしまって後半は哀れです・・・悪どい主人公は数多いますけど、ここまでずる賢いだけのキャラは珍しいです。
これ、キャメロン以外のキャストだとアウトでしょうね。ギリギリでサラ・ジェシカ・パーカーくらいかな。
キャメロンスマイルで少しマイルドになってないと見れなかったかも(笑)


ラブストーリー面も意外なところにオチがついたりして最初っから最後まで変化球尽くしの作品でした。
たまに見る分ににはいいですけど、こんな作品ばっかりだとしんどいですね(笑)


総評:★★★☆☆
映像 (3) 構成力・展開 (3) 脚本() 役者 (3)
演出力 (3) キャラクター (3) オリジナリティ(4)
五段階評価です

よろしければ、応援ボタンをクリックお願いします
↓(ブログ村ランキングポイントにご協力をお願いします<(_ _)>)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
http://movie.blogmura.com/img/movie88_31.gif

にほんブログ村 映画ブログへ(文字をクリック)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 797

Trending Articles