DVDで鑑賞。
気軽に見れそうな作品を物色していたときに目に入った作品。
メインのキャストで、シャーリズ・セロンが出てたので。久々に髪の毛のあるセロン姉さんに癒されたい一心で。気がつくとおっさん、男ばっかの映画を見ていた10月。綺麗どころに癒されたいのです。
メインのキャストで、シャーリズ・セロンが出てたので。久々に髪の毛のあるセロン姉さんに癒されたい一心で。気がつくとおっさん、男ばっかの映画を見ていた10月。綺麗どころに癒されたいのです。
【あらすじ・解説】世界的大ヒットコメディー『テッド』で注目を浴びたセス・マクファーレン監督が放つ異色ウエスタン。無法者がのさばる西部開拓時代の田舎町を舞台に、さえないオタクの羊飼いが謎めいた美女と恋に落ちたばかりに、西部きっての極悪人から命を狙われるさまを描く。スゴ腕ガンマンが主人公という西部劇の常識を覆し、銃すら撃てないヘッポコ男の主人公をマクファーレン監督自ら演じるほか、オスカー女優シャーリーズ・セロン、『96時間』シリーズなどのリーアム・ニーソンら豪華キャストが共演。[Yahoo 映画]
顔は知らないけど、監督作で超有名な「テッド」の人でしたか。
共演者のが有名で主人公演じてるの誰?状態で見てました。
共演者のが有名で主人公演じてるの誰?状態で見てました。
見終わったあとですが、なんでこんな豪華なメンバーが揃ったのか納得。
話としては。
西部劇なんですけど現代的に受けのいい引っ込み思案の男の話という新しい切り口に挑んでます。西部時代にあんな引っ込み思案な男いたのかな?と思いますがどんな時代でもこの手の男は居たと思うのでありえる話っちゃ話ですけど。ただ、実際はあそこまで町に馴染めず町のはずれで細々生きるしかなさそうなイメージがあり。“映画”的な話なんだろうな~と。
西部劇なんですけど現代的に受けのいい引っ込み思案の男の話という新しい切り口に挑んでます。西部時代にあんな引っ込み思案な男いたのかな?と思いますがどんな時代でもこの手の男は居たと思うのでありえる話っちゃ話ですけど。ただ、実際はあそこまで町に馴染めず町のはずれで細々生きるしかなさそうなイメージがあり。“映画”的な話なんだろうな~と。
キャストの話をする前に。
この映画の見所は3つ。
この映画の見所は3つ。
西部時代の以外なあるある話。
無法地帯ですので映画の世界以上にヒャッハーな世界。
市長が殺されて3日も路上に放置されてる・・・なんてあったのかな(笑)これは誇張かもしれないですけど、危険動物も多いので決闘で死ぬことより、以外なことで死んじゃうような世界。
それこそ祭も安全面なんて考えられていない社会で、油断しちゃうとーなんてネタをかましてました。
けど、そこまで笑えず。勉強にはなったかな。
無法地帯ですので映画の世界以上にヒャッハーな世界。
市長が殺されて3日も路上に放置されてる・・・なんてあったのかな(笑)これは誇張かもしれないですけど、危険動物も多いので決闘で死ぬことより、以外なことで死んじゃうような世界。
それこそ祭も安全面なんて考えられていない社会で、油断しちゃうとーなんてネタをかましてました。
けど、そこまで笑えず。勉強にはなったかな。
お次は以外なカメオ出演。
あの人があの役で?!
豪華な出演者が西部劇にゆかりのあるキャラクターで登場。
これはちょいと見所。残念ながらヤフー映画のキャスト欄の下のほうに載ってる人がカメオ出演者なんですけど全員見つけられず。けど、もう一度見て探そう・・・とは思えず。まあ、オマケ程度に楽しめれば。
あの人があの役で?!
豪華な出演者が西部劇にゆかりのあるキャラクターで登場。
これはちょいと見所。残念ながらヤフー映画のキャスト欄の下のほうに載ってる人がカメオ出演者なんですけど全員見つけられず。けど、もう一度見て探そう・・・とは思えず。まあ、オマケ程度に楽しめれば。
そして、最後は豪華なキャラがお馬鹿なことやってます。
シャリーズ・セロンは普通に綺麗どころで。人妻ヒロイン役をやってますけど、年の差と貫禄を考えると・・・西部時代で逆ナンパにしか見えず。まあ、彼女にナンパされたらほとんどの男がついていきますわな(笑)
久々に髪の毛と血の通った役だったので癒されました。
主人公をふる彼女役にはアマンダ・セイフライド。もっと良い役でもいけどうですけど、お金持ちに靡いちゃう子でした。この作品つながりで「テッド2」への出演だったんですかね。
主人公の奥手な友人役にはジョヴァンニ・リビシ。うーん、未だに名前がパッと出て来ませんが顔ははっきり覚えております。テッドのストーカー役の人。今回も娼婦の彼女とプラトニックの関係という役と一癖のあるキャラを好演。セス監の常連さん俳優コースですかね。
シャリーズ・セロンは普通に綺麗どころで。人妻ヒロイン役をやってますけど、年の差と貫禄を考えると・・・西部時代で逆ナンパにしか見えず。まあ、彼女にナンパされたらほとんどの男がついていきますわな(笑)
久々に髪の毛と血の通った役だったので癒されました。
主人公をふる彼女役にはアマンダ・セイフライド。もっと良い役でもいけどうですけど、お金持ちに靡いちゃう子でした。この作品つながりで「テッド2」への出演だったんですかね。
主人公の奥手な友人役にはジョヴァンニ・リビシ。うーん、未だに名前がパッと出て来ませんが顔ははっきり覚えております。テッドのストーカー役の人。今回も娼婦の彼女とプラトニックの関係という役と一癖のあるキャラを好演。セス監の常連さん俳優コースですかね。
そして、今回の目玉。
リーアム・ニーソン。今回は完全に悪役。そしてオチ係。
写真が無いのが残念なんですけど。
半ケツ披露&あそこに生け花という爆笑もののシーンが。よくこの演出を受けたなと色々と頭に浮かびましたが見事な生け花っぷりに笑うしかありませんでした(笑)
リーアム・ニーソン。今回は完全に悪役。そしてオチ係。
写真が無いのが残念なんですけど。
半ケツ披露&あそこに生け花という爆笑もののシーンが。よくこの演出を受けたなと色々と頭に浮かびましたが見事な生け花っぷりに笑うしかありませんでした(笑)
ヤフー映画は星3点台前半かなーと思いましたら意外に高くてびっくり。
私としてはセス監督のツボはたまに大はまりするんですけど一つ一つのネタはそこまでツボらずなので。この作品も生け花に爆笑しなかったら星2だったかも・・・
私としてはセス監督のツボはたまに大はまりするんですけど一つ一つのネタはそこまでツボらずなので。この作品も生け花に爆笑しなかったら星2だったかも・・・
総評:★★★☆☆
映像 (3) 構成力・展開 (3) 脚本(3) 役者 (4)
演出力 (4) キャラクター (3) オリジナリティ(4)
五段階評価です
映像 (3) 構成力・展開 (3) 脚本(3) 役者 (4)
演出力 (4) キャラクター (3) オリジナリティ(4)
五段階評価です