今週号は合併号。
世間はGW!
世間はGW!
けど、小売にはそんな生活とは無縁・・・
来週はジャンプないのが寂しいですが、気を取り直してレビューを。
表紙は全員集合系。
ワンピースの一強。時点に「僕のヒーローアカデミア」「ハイキュー!!」のようです。
キャラのサイズが目安になってます。
ワンピースの一強。時点に「僕のヒーローアカデミア」「ハイキュー!!」のようです。
キャラのサイズが目安になってます。
巻頭カラーは「ワンピース」
こういうとき、ワンピースは巻頭ですよね~
こういうとき、ワンピースは巻頭ですよね~
おぉ!プロヒーロー圧倒的じゃないか!と思ってたのが先週。
今週はついにオール・フォー・ワンの影が・・・
今週はついにオール・フォー・ワンの影が・・・
まだ全体絵は出てないですけど、上位ランカーのベストジーニストやMsMtらが一蹴されてる模様。
圧倒的なオール・フォー・ワンの影に立ち尽くす出久ら。
ついに、オールマイトが・・・かな。
圧倒的なオール・フォー・ワンの影に立ち尽くす出久ら。
ついに、オールマイトが・・・かな。
海底神殿編へ。
以外にも村人的な人々も居て。
神秘的な神殿というより、田舎の神殿的な展開です。
以外にも村人的な人々も居て。
神秘的な神殿というより、田舎の神殿的な展開です。
神殿の中には変った老人が腕試し開始。ちょい箸休め修行回かな?
戸美の姑息な審判に良い子ちゃん作戦も勝つため。
勝たないと次がないですもんね。
勝たないと次がないですもんね。
さあ、音駒崖っぷち。
王子護衛編は一休み?
団長クロロとヒソカ戦開始。
今のところ、引き出しの多いクロロ有利。
今のところ、引き出しの多いクロロ有利。
ヒソカがここで居なくなるとは思えないけど、この作者はどう転がすかわからないのが魅力ですからね。
新キャラ小鳥ちゃん登場。
まさかの左門くんがサーモンにもクズにもゲスにもならなかった回。
まさかの左門くんがサーモンにもクズにもゲスにもならなかった回。
左門くんは家の縛りから飛び出しので小鳥に自分を重ねたんですかね。
ちょいちょいちゃんとギャグが入ってましたので楽しいですけど。
ミツキ誕生秘話。
大蛇松も丸くなりましたね~
次号からボルト、ただし岸本先生は原作のみ、が連載開始。
久々に才虎の回。
作者のラーメン好きが伝わる回(笑)
作者のラーメン好きが伝わる回(笑)
ついに本当の最終回!
うーん、梓の暗殺は読まれていて何もなかったことに。
うーん、梓の暗殺は読まれていて何もなかったことに。
語られることのなかった殺せんせーの最後を迎える前の心情を語るための短編でした。
あら、歩負けた。
ということで部活編終了。
ということで部活編終了。
プロを目指します編スタート。
将棋会館編スタートなのか未だ定かでない。久々にシャアハウスの面々が揃えたのは部活編の受けがイマイチだったから?
将棋会館編スタートなのか未だ定かでない。久々にシャアハウスの面々が揃えたのは部活編の受けがイマイチだったから?
ちょいエロラブコメ定番のお風呂回。
修のワイヤーがめちゃめちゃ効いてます。
今のところ玉狛有利なんですけど一波乱あるのか?それともこのまま一気に玉狛が決めるのか?!
今のところ玉狛有利なんですけど一波乱あるのか?それともこのまま一気に玉狛が決めるのか?!
天王山の強さが半端ないのが伝わる回。
勝てる気配ないんですけど。
勝てる気配ないんですけど。
そういえば、火ノ丸はまだ1年生なので個人で横綱は無理なので今年は団体戦へ切り替え。
来年を見据えて、続く!に期待。
来年を見据えて、続く!に期待。
そういえば「アイ・アム・ア・ヒーロー」の富士山編辺りに展開が似てる。
周りの社会がどうんなものかがもうちょい欲しいかな。
周りの社会がどうんなものかがもうちょい欲しいかな。
ここに来て楽の母の話題へ。
生きてるんでしたっけ?
生きてるんでしたっけ?
あら、掲載位置がちょい不安なところに。
今回はひらりんの回。
今回はひらりんの回。
さあ、続けつっちー&わたりさん!
ソーマが先攻。
あれ、負けパターン?!
あれ、負けパターン?!
隊長がちゃんと隊長らしく攻めてる!?
ちょいギャグ1個ありーの。
けど、シリアスな回なのでおふざけはそれだけ。
けど、シリアスな回なのでおふざけはそれだけ。
万事屋銀ちゃん!
三虎も缶詰にされて3兄弟が居なくなったところでGOD降臨?!
ということで来週号は合併号のためなし。
代わりにネクストが販売されるので皆さん間違って買われませんように。
代わりにネクストが販売されるので皆さん間違って買われませんように。
そういえば、まだレビュー記事書いてないのを思い出して頭抱えてます・・・
GW明けの次号で、斉木楠雄に重大発表が。
ドラマ化?映画化?かな。
ドラマ化?映画化?かな。